CONCEPT

Raising Waterの製水技術

製品ラインナップ
国内設置事例
- 2023年4月
- 大阪赤十字病院様
ロジスティクスセンターにて、オフグリッドで食事の支度から洗い物までできるキッチン設備を配置しました。
空気からつくる水「レイジングウォーター」で、手洗い・飲料水・洗い物まで空気から作ったお水を使用します。
汚れたお水は下水へと流さずに循環システムを使用し排水を出さないようにしました。
排水が循環装置のフィルタ を通り、使用できる水へと綺麗に生まれ変わります。
電気はソーラーパネル・蓄電池を使い、完全にオフグリッドの設備が完成しました。
国内外の災害派遣時に活躍します。
海外設置事例
- 2023年6月
- インドネシア・アチェ州 国立シャクアラ大学
空気からつくる水 『 レイジングウォーター 』 を設置しました。
インドネシアは1 年を通して高温多湿です。
この気候は空気から水を作るのに一番適しており、今回の装置は室内に設置したにも関わらず、1日で20ℓのお水が作られました。
日本での製水能力は1日最高14ℓ ですが、大幅に上回り、製水スピードがとても速く期待以上の結果が得られました。